公益財団法人
島根県老人クラブ連合会
当会について
健康づくり活動支援
各種資料・様式
教材等のご案内
老人クラブ傷害・損害保険
市町村老連
全国老人クラブ連合会
入会のご案内
まめなかいしまね通信
文芸サロン
お問い合わせ
文字の大きさ :
大きく
標準
お問い合わせ
トップ
お知らせ
当会について
健康づくり活動支援
各種資料・様式
教材等のご案内
老人クラブ傷害・損害保険
市町村老連
全国老人クラブ連合会
入会のご案内
まめなかいしまね通信
文芸サロン
2023-05-31
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.13」が発行されました。
2023-04-25
令和 5 年度 健康づくり推進員養成研修会兼老人クラブリーダー研修会・友愛活動実践推進者研修会を開催します。
2023-04-12
市町村老人クラブ連合会現況調査を行いますので、ご協力をお願いします。
2023-04-06
しまね高血圧予防事業(脳卒中予防等啓発資料)
2023-03-23
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.12 」が発行されました。
2023-02-08
島根県警察本部から「高齢者おうえんニュース 令和5年第1号」が発行されました。
(pdf 形式 / 808KB)
2023-01-31
令和 4 年度 しまね流福祉のまちづくり活動団体知事表彰について
2022-12-21
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.11」が発行されました。
2022-11-21
令和 4 年度 島根県県民いきいき活動奨励賞表彰式について
2022-11-16
令和 4 年度 島根県各種功労者表彰式について
2022-11-09
令和 4 年度 高齢者支援団体助成の贈呈式について
2022-11-01
令和 4 年度教育優良団体表彰について
2022-08-22
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.10」が発行されました。
2022-07-26
「老人の日・老人週間」に県立施設が無料開放されます。
(pdf 形式 / 86KB)
2022-06-01
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.9」が発行されました。
2022-03-24
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.8」が発行されました。
2022-02-09
令和 3 年度 しまね流福祉のまちづくり活動団体知事表彰について
2021-12-27
令和 3 年度 島根県県民いきいき活動奨励賞表彰式について
2021-12-23
災害後の住宅調査や保険金の請求代行の勧誘に注意!(島根県消費者センター)
(pdf 形式 / 860KB)
2021-12-06
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.7」が発行されました。
2021-12-01
令和 3 年度 島根県各種功労者表彰式について
2021-11-09
令和 3 年度教育優良団体表彰について
2021-08-18
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.6」が発行されました。
2021-08-11
公益社団法人「小さな親切」運動本部発行の会報誌「小さな親切」第 523 号に、合歓の会 (益田市) の活動概要が掲載されました。
2021-06-17
令和 3 年 5 月 20 日から災害時の避難情報の運用変更「警戒レベル 3 」は「高齢者等避難」(内閣府・消防庁)
(pdf 形式 / 546KB)
2021-05-31
「新型コロナワクチン詐欺に注意」(独立行政法人 国民生活センター)
(pdf 形式 / 208KB)
2021-05-25
第 8 期島根県老人福祉計画・島根県介護保険事業支援計画 (概要版) が作成されました。
(pdf 形式 / 1837KB)
2021-05-21
情報誌「あえる 24 号」に、くにびき学園で老人クラブについて学習される様子が紹介されました。
2021-05-18
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.5 」が発行されました。
2021-05-13
「小さな親切」実行章 ~ 600 万人目の受章~ 合歓の会 (益田市)
2021-04-19
令和 3 年 5 月 17 日 (月) 発行予定の季刊情報誌「しまねすまいる days vol.5 」取材の様子 (鳶巣慶人会 / 出雲市)
2021-03-22
季刊情報誌「しまねすまいるdays vol.4」が発行されました。
2021-03-02
令和 2 年度 島根県県民いきいき活動奨励賞表彰式について
2021-02-15
便乗悪質商法に注意!~新型コロナウイルスに便乗した詐欺にご注意ください~(出典:消費者庁ウェブサイト)
(pdf 形式 / 763KB)
2021-02-03
令和 3 年 3 月 22 日 (月) 発行予定の季刊情報誌「しまねすまいる days vol.4 」取材の様子
2020-12-22
季刊情報誌「しまねすまいる days vol.3 」が発行されました。
2020-12-09
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センターにおいてスマートフォンを使って運動や健康づくりに取り組める「オンライン通いの場アプリ」が作成されました。
2020-11-25
令和 2 年度 島根県各種功労者表彰式について
2020-11-20
「通いの場」再開に向けた情報サイト~地域がいきいき 集まろう ! 通いの場~ (厚生労働省)
2020-11-06
令和 2 年度教育優良団体表彰について
2020-10-20
令和 2 年 12 月 19 日 (土) 発行予定の季刊情報誌「しまねすまいる days vol.3 」取材の様子 (みどり会 / 松江市)
2020-09-11
島根県消費者センターから「消費者被害注意情報 202002号 ~健康食品に関連した相談が増えています~」が発行されました。
(pdf 形式 / 503KB)
2020-08-17
季刊情報誌「しまねすまいるdays vol.2」が発行されました。
2020-07-20
リーフレット「通いの場を再開するための留意点」「通いの場に参加するための留意点」(厚生労働省)
(pdf 形式 / 441KB)
2020-07-09
令和2年度の熱中症予防行動 ~「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント~(環境省・厚生労働省)
2020-07-06
令和 2 年 8 月 13 日 (木) 発行予定の季刊情報誌「しまねすまいる days vol.2 」取材の様子 (井野地区高齢者クラブおよび飛野弘二さん)
2020-06-17
令和2年度の熱中症予防行動 ~「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント~(環境省・厚生労働省)
(pdf 形式 / 778KB)
2020-05-29
季刊情報誌「しまねすまいるdays vol.1」が発行されました。
2020-05-08
「いきいきクラブ体操」でからだを動かそう!
2020-04-02
新型コロナウイルス感染予防に関する情報提供
2020-03-23
令和元年度 島根県県民いきいき活動奨励賞について
2019-12-24
令和元年度 島根県各種功労者表彰について
2019-11-06
令和元年度 教育功労者及び教育優良団体表彰について
2019-09-19
島根県議会議員文教厚生委員会の皆様が老人クラブ活動の視察をされました。
2019-04-16
2019 年度より月刊「全老連」は全老連ホームページへの掲載となりました。
2018-11-26
平成30年度 島根県各種功労者表彰について
2018-03-09
島根県健康福祉部健康推進課「しまねの健康づくりキャッチフレーズと県民が取り組む11目標」が作成されました。
(pdf 形式 / 519KB)
2017-12-07
平成 29 年度 島根県各種功労者表彰について
2017-09-13
平成 29 年度「しまね健康超寿者」表彰について
2017-01-18
松江税務署からのお知らせです(マイナンバーの記載が必要です)
(pdf 形式 / 410KB)
2016-09-29
松江税務署からのお知らせです(公的年金等を受給されている方へ)
(pdf 形式 / 1948KB)
2015-12-28
島根県消費者センターでは、「消費者問題出前講座」としてサロンや勉強会などへ講師派遣を行われています。