伝達表彰「厚生労働大臣表彰」
舩附 克己 氏 (浜田市)
本会「活動賞大賞」ならびに全老連「活動賞」受賞
大庭地区寿会連合会 (松江市) 会長 荒木 邦典 氏
本会「活動賞大賞」ならびに全老連「活動賞」受賞
高浜地区慶人会 (出雲市) 会長 新田 良一 氏
本会「活動賞大賞」ならびに全老連「活動賞」受賞
八川寿会 (奥出雲町) 会長 小早川 貞利 氏
本会「活動賞大賞」ならびに全老連「活動賞」受賞
阿井地区老人クラブ (奥出雲町) 会長 影山 豊幸 氏
講義
(公財) 横浜市老人クラブ連合会
常務理事・事務局長 竹前 大 氏
老人クラブとして取り組んでいく活動や当面する諸課題について、共通の認識を形成し、ともに活動を高めていくため、令和 5 年 1 月 17 日 (火)、オンライン (Zoom) を利用した参加 6 市町村を含む全市町村の代表者 (会長、女性代表者、若手代表者、事務局) が一同に会し、松江エクセルホテル東急 (松江市) において開催しました。
第一部は、伝達および表彰を行いました。
はじめに、多年に渡り、老人クラブの育成発展に寄与した功績により、厚生労働大臣より表彰された舩附克己氏 (浜田市) の伝達表彰を行いました。
続いて、他の参考となる活動を先進的に行い、なかでも優れた活動により本会「活動賞大賞」を受賞された 4 団体へ安達会長より表彰状と副賞が授与され、あわせて全国老人クラブ連合会「活動賞」の伝達表彰を行いました。
第二部は、公益財団法人横浜市老人クラブ連合会常務理事・事務局長 竹前大氏による「老人クラブ活性化~横浜市老連の取り組み~」と題した、ご講義をいただきました。
参加された市町村老連の代表者の方から、「老人クラブの存在意識も含めて、老人クラブの活性化の取り組みや会員減少に対して効果のあった対策など具体的でわかりやすかった。」「大都市横浜の取り組みに興味があった。老人クラブとして広く地域を巻き込むことの
大切さもよく理解できた。」など感想をいただきました。
この後、正副会長、事務局から各事業の報告を行い、今年度事業実施状況の報告や次年度事業について、活発な意見交換が交わされました。
【厚生労働大臣表彰】
舩附 克己 氏 (浜田市)
【令和 4 年度 島根県老人クラブ連合会活動賞大賞及び全国老人クラブ連合会活動賞表彰】
大庭地区寿会連合会 (松江市)
高浜地区慶人会 (出雲市)
八川寿会 (奥出雲町)
阿井地区老人クラブ (奥出雲町)