令和 6 年度 高齢者支援団体助成の贈呈式について

 
目録贈呈
左から、少弐事務局長様(生命保険協会島根県協会)、堀江会長(高松地区寿会連合会)、粟井会長様、山田副会長様(生命保険協会島根県協会)
生命保険協会島根県協会が、地方 CR(Community Relations: 地域との良好な関係づくり) 活動の一環として、高齢者を対象に生きがいづくり・健康増進等の活動に取り組んでいる高齢者支援団体に対し、出雲市高松地区で様々な地域活動を行う「高松地区寿会連合会」に助成金を贈る贈呈式が、11 月 19 日 (火) に行われました。
 
「高松地区寿会連合会」では、長年にわたって幼稚園児、小学生との交流を続け、昔あそびや稲わらによるしめ縄つくり、餅つき等を通じて世代間交流、伝承活動を続けておられます。また、健康講座・体力測定会やペタンク大会・地区ラダーゲッター大会を開催し、健康づくりを精力的に行っておられます。
 
高松地区寿会連合会 (堀江増樹会長、会員 570 人) の皆様、おめでとうございます。
今後ますます活躍されることを祈念いたします。