◆活動の概要
高齢化が進み会員が減少する中でも、会員相互に支え合いながら健康づくり活動を地域住民にも広げて取り組みと同時に、特に地域の子どもたちとの世代間交流活動・地域の清掃活動を一緒になって積極的に取り組んでいます。
1. 取り組みについて
1) 活動経過
(1) 子どもたちとの世代間交流事業
(餅つき大会、料理教室、ゲーム遊び等を毎年開催)
令和 4 年度は平田舟を購入し、高津川の支流である「後川」に舟を浮かべ、町内 2 つの保育園の園児約 70 名が参加し世代間交流事業を実施しました。舟の中から箱眼鏡で川の魚 (コイ、フナ、ウグイ等) の生態を観察し、園児の喜ぶ姿と感動が伝わってきました。子どもたちにとって自然観察をしたことが将来の勉強に役立つと考え、今後小学生にも対象を広げ、交流事業の拡大を図っていきたい。
(2) ボランティア活動として、桜並木の整備、後川の川底のゴミ回収を手掛け、地域住民からも喜ばれています。今後も引き続き事業を継続していきたい。
(3) その他の活動
①自治会主催 地区文化祭へも参加し、活動の輪を広げています。
②毎年、マイクロバスで視察研修を実施し、見聞を広め、会員間の親睦と健康増進に努めています。
③グラウンド・ゴルフ大会を開催し、会員間の交流や市老連主催の各種講演会等にも積極的に参加し、会員の健康増進に努めています。
2. 取り組みの成果ついて
子どもたちとの世代間交流事業は、平田舟の中から箱眼鏡で川の生物が身近に観察できるので、子どもたちの喜ぶ姿と感動が直接伝わってきて、我々会員もやる気を強くしています。川底のゴミの回収作業も実施後は見違えるように川がきれいになったと住民からも喜ばれ、舟の購入の成果が高まっています。舟の操作等で今後の課題もあるが、若い会員の入会に努め、事業の継続に意欲を持っています。